- 発表日時
- ~
連携活動のベースとなる既存技術や従前からの活動概要
KOSEN4.0イニシアチブで採択されたことを契機に、新しいスポーツとその道具を開発することを目的とした事業を進めており、KOSENスポーツと呼んでいる。KOSENスポーツでは、プロジェクト学習や卒業研究等で開発した道具やスポーツを地域スポーツイベントなどを通して一般の人々に体験してもらっており、新聞やテレビ等でも報道されている。
参加企業等と行いたい具体的な連携活動
地域住民向けのスポーツ・レクリエーションを企業と共同で開発したり、企業の製品や特色を取り入れたスポーツやレクリエーション、ゲームなどを本校で開発できればと考えている。また、新しいスポーツの道具として、カメラや各種センサを活用した計測システムやアプリケーションの開発を共同で行いたい。
連携活動の特徴
・新しいスポーツやレクリエーションを共同で創出することができる。
・マイコン等を用いた人物検出システムや、姿勢計測システムが開発できる。
参加企業等がメリットだと思う、連携活動により期待される成果
・企業PRとなるようなスポーツやレクリエーションを作ることができる。
・開発した人物検出システムや、姿勢計測システムを様々な分野に応用することができる。
発表内容に関わるWebページ
http://www2.ube-k.ac.jp/ksports/